- Day 1
-
- 道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター
- ホテルチェックイン・ウェルカムドリンク
- 本部市街地から海を眺め夕日鑑賞
- 亀蔵にて:夕食と泡盛(本部町)
- ホテルお部屋にて泡盛セット
- Day 2
-
- チェックアウト
- 山川酒造、蔵見学
- 咲元酒造(琉球村内)、蔵見学
- 蔵見学は1ヵ所のみとなります。
- 蔵到着1時間後には見学終了。
沖縄本島北部エリアは、地域の人々により守りぬかれてきた世界的にも数少ない亜熱帯照葉樹林や希少動物が生息する森がユネスコ世界自然遺産に登録されました。
世界的にも注目されている豊かな自然環境と、そこで育まれてきた文化を、泡盛を通して楽しんでいただきます。
東シナ海の水平線へと沈む美しい夕日と共に楽しむ泡盛カクテル、地元の食材と泡盛のマリアージュなどを通して、思い出に残るひと時をお楽しみください
外国人旅行者の方々に、沖縄のエリアの特徴を活かしたシーンとして泡盛の楽しみ方をご提案することで、沖縄滞在中に泡盛を楽しんでもらい理解を深めていただくことを目的として下記のプログラムを実施いたしました。
やんばる酒造株式会社
沖縄本島最北に位置し1950年に創業の酒造所です。雄大な自然に囲まれ、大宜味村で地元の方々と共に、ゆっくり、じっくりと共栄してきました。自然豊かな地元ならではの「ゆっくりした時間」が育てた美味しいお酒をお楽しみ下さい。
株式会社松藤
泡盛造りで有名な那覇市首里で1905年に創業した酒造所です。恩納岳の手つかずの自然が運んでくれる豊かな水にこだわり、黒糖酵母や天然吟醸酵母による泡盛づくりを時間をかけておこなっている。